良い塗装屋を選ぶために…。お役立ち情報

塗装屋さんによって品質、施工内容、契約内容、価格などが大きく異なる事があるため、複数の業者に見積もり依頼し、詳しく説明を聞き、納得したうえで契約されることをおすすめします。
塗装業者を選ぶ時にチェックすべき3つのポイント
外壁塗装を考えた時、まず決めなくてはならないのが塗装業者。お客様がお住まいの地域だけでもいくつもの塗装店があるかと思いますが、中には利益だけを考えて、手抜き工事を行う悪徳業者も居ます。良い塗装を行うためには、良い塗装業者を選ぶことが大切です。
ここでは、塗装業者を選ぶときに注目すべき3つのポイントについて紹介致します。
1.安価=お得ではありません
何社かお見積もりをとって、一番安い業者に依頼しよう!
そう考える方もいらっしゃるかと思います。
でもちょっと待って下さい。
お見積もり内容を良く見てみると、他にはあるサービス内容が書かれていない!
なんてこともあります。
お見積書や工事の提案書は、隅々まで目を通し、内容まで含めて吟味することが重要です。
更に、低料金だけを売りにしている業者には気をつけましょう。
安価な塗料を使用されたり、養生が適当だったりといったトラブルを招くことがあります。
料金の安さだけではなく、「この業者に依頼すれば安心!」という業者に依頼するのをオススメ致します。
2.絶対に書面でやりとりしましょう
外壁塗装でよくトラブルとなるのが、「言った、言わない」ということ。
口頭でのやりとりは必ずトラブルになります。
例えば、担当が途中で変わってしまい、前担当者との引継ぎが上手く言っていなかった場合、工事後に追加で料金を請求されたり、施工で躓いてしまったりという事が考えられます。
業者を選ぶときは必ず書面でやりとりをしてくれる業者を選びましょう。
逆に口約束だけで契約を結ばせようとする業者は、気をつけた方がいいといえます。
3.実績・知識・技術
塗装は技術だけでなく知識も重要です。
さらに今までどんな施工を行なってきたかという実績も大切になります。
技術も知識もあります!という会社でも、今までの施工実績が0だったら、不安になりますよね。
不安なく塗装工事を進めるためには、信頼できる業者さんを選ぶ必要があります。
これまでの施工写真を見せてもらうなどして、信頼できる業者を選びましょう。
良い塗装のためには、お客様自身がしっかり情報収集を行い、判断することが大切になります。
業者を選ぶ時から、厳しい目で見ることで、スムーズで満足のいく塗装ができるでしょう。

お役立ち情報INDEX
塗装ドクター.comは、Tポイント加盟店です。





▲0円リフォームについて質問や、ご興味がある方は当社フリーダイヤルに連絡下さい。

