「塗装ドクター.com」では、お客様のご予算や施工内容などのご要望に合わせて、お見積もり、ご相談ともに無料でお受けいたします。
そのほか、塗装に関するご相談やご不明な点、お問い合わせなどにも対応しております。
ぜひ当社をご活用下さい。
≫≫≫ お問い合わせから塗装工事完了までの流れ一覧
お問い合わせ・ご相談・見積もり 無料!
お気軽にお問合せください。
お電話、メールにてご相談を伺っております。
まずは建物検査、無料診断から
お客様のお悩みをしっかりとお聞きし、見積もりの場合は現場を確認、塗装面積を正確に測量したうえで最大限の無駄を無くしたコスパ重視の見積額をご提示いたします。
見積り無料です!他者様見積もり額、施工内容と比較してください。
塗装ドクターでは、複数の業者に見積もり依頼をされる事をおすすめしております。
見積もりだけでも大歓迎、その後のしつこい営業も行なっておりません。
建物に関するお悩み事、せっかくの機会ですので何でもお尋ねください。
下請けに任せない自社足場設置
高品質塗装に必要な安全な足場設置
下請け足場業者は数万円~数十万円の費用がかかります。
自社設置なので無駄なコストがかかりません。
足元がしっかりしていないと手元にブレが発生し、高品質の塗装が難しくなるばかりか、安全面でも不安があります。
事故が起これば、施工中のお客様にも多大な迷惑をおかけする結果となってしまいます。
無駄なコストは削減しています。
近隣のお宅にご迷惑はおかけしません。
風などが原因で高圧洗浄の水しぶきや塗料などが近隣宅に飛散してしまったり、危険を防止する意味でも飛散防止シートを全面に設置いたします。
塗装作業をするには、少なからず近隣のお宅にはご迷惑をおかけする事になってしまいます。
作業前には近隣宅にご挨拶をいたします。
高品質塗装は塗装前の作業が最も重要です。
塗り終わり後は、手抜きをしてもしなくても見た目の綺麗さは同じ!
当社の施工事例にはビフォー・アフターでの紹介記事はありません。
塗り終わりが綺麗なのは当然の事だからです。
また、写真撮影時のお天気や、撮影時間が変われば見た目も綺麗になったり、写真の加工も可能ですからあまり信憑性がありません。
高品質維持は塗る前の下準備が支えています。
高圧洗浄・ケレンで汚れやサビ・カビをきれいに除去、ひび割れ補修・修復などなど。
高圧洗浄で塗装面の汚れをきれいに除去します。
まずは外壁や屋根の塗装面を高圧洗浄機でキレイにしていきます。
しっかりと洗浄を行い不純物を取り除くことで外壁や屋根の素材と塗料がしっかりと密着して長持ちする塗装になるのです。
汚れが気になる基礎や土間も無償で洗浄していますのでお申し出ください。
ケレン作業で塗料の密着を強化
塗装におけるケレンとは、塗装部分の表面を均一滑らかにする事で、塗装面と塗料の密着をよくするために必要な作業です。
塗装の基本とも言われる作業で、高品質を維持するためには時間と手間をかけて確実に行う必要のある作業工程です。
安価を売りにしている塗装業者の手抜きをする部分でもあります。
建物の劣化や傷みはきれいに補修します。
塗装ドクターは、茨城、福島、熊本などの地震で被災した住宅も数多く手掛けており、ひび割れ部分を切ったり削ったり、剥がしてモルタルの塗り直し、もちろんコーキング、シーリングの打ち直し作業も行います。
破損状況により手法も修復方法も様々です。
養生作業も丁寧に行います
養生作業とは、塗装を施工しない部分を保護するためにテープ、ビニールなどを使い覆ってしまい、塗料の飛散、塗料のはみ出しなどを防止するための施工です。
きれいに塗装をするためには絶対に必要な作業となります。
手抜き工事でも塗り替え直後はきれいな仕上がりですが、2年、3年と少し時間が経過してから塗装トラブルへと繋がります。
塗料の種類によりメーカー指定の施工手順があります。
塗装の品質維持は基本ルールの厳守
塗料の種類としては10種程度ありますが、それぞれの種類が複数メーカーから販売されており、それぞれのメーカーから指定されている塗装ルール通りに塗ることが大切です。
大枠ではアクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系、塗料メーカーは10社ほどになります。
品質は塗装量・塗り重ね・乾燥時間で変わってきます。
1回目 (下塗り)

長持ち塗装には必須工程
2回目 (中塗り)

下塗りと上塗りの塗料を密着
3回目 (上塗り)

厚みで美しさと耐久性を強化
塗料量・塗り重ね・乾燥時間で品質の差が出ます。
塗料の性能を発揮させるために、塗装面積に対して必要な塗料の量や塗る重ねの乾燥時間・適した湿度など各メーカーごとに決められています。この部分を厳守しなければ塗料の性能を十分に引き出すことが出来ません。当社では高い工事品質を維持するために必ず規定を守ります。
塗装ドクターでは塗料選びにもこだわっています。
軒天、雨樋、破風、鼻隠し、笠木、雨戸、戸袋、水切り、シャッター、配管などの付帯塗装もおまかせください。
手抜き工事でも塗り替え直後はきれいな仕上がりですが、2年、3年と少し時間が経過してから塗装トラブルへと繋がります。
仕上がり確認後、足場の解体作業を行います。
お客様と一緒に、塗り残しがないかなどを確認します
現場管理者が細部にわたり念入りに仕上がりを確認する完了検査を行います。
塗装が終わると養生を外し、現場管理者による完了検査を行います。
その後、お客様と一緒に塗り残しや塗料の飛散などがないかを確認します。
この時、施工前の状態からどのような施工を施したのかなどの説明をさせていただきます。
確認が完了しましたら、足場を解体し、全体的な最終確認をします。
施工中に撮影した写真などの作業工程は工事台帳としてお客様に差し上げております。
足場を解体し、近隣の方にご挨拶、きれいにお掃除をして作業終了です。
きれいになった家をお引渡しします。
作業が全て完了し、無事お客様にお引渡しとなります。
近隣の方にも丁寧にご挨拶をしきれいにお掃除をして終了となります。
お客様ご納得の上ご精算となります。
作業終了、お客様にご確認頂きお支払いとなります。
お支払方法はご契約時通りのお支払方法となります。
ご希望があれば銀行の0円リフォームローンを組むことができますので、ご相談ください。
作業完了後も、工事保証と定期点検でお客様をフォローします
塗って終わりではありません、塗装ドクターは定期点検も怠りません。
塗装ドクターではご縁を大切にしており、次回訪れる塗装のタイミングでまた当社をご利用頂きたい、そんな想いで日頃の作業に勤しんでおります。
外壁・屋根塗装・塗り替え 疑問、質問かんたんお問合せ
外壁・屋根の塗替えについてあんな事、こんな事ちょっと聞いてみたい。
問い合わせ後のしつこい営業が面倒だ!、そろそろ塗装の時期なのかな?など、
詳しいお客様情報は入力不要、ちょっと聞いてみたいという方向けのお問合せフォームです。
※お問い合わせ後の営業は致しませんのでお気軽にご利用ください。
1営業日以内にメールにて塗装ドクター.COM担当者より返答させていただきます。
※メール返答が届かない場合は、メールアドレス記載にに誤りが考えられますので再度お問合せください。
外壁・屋根の塗替えは宇都宮市を中心に栃木県全域・茨城県全域に対応いたします。
お気軽にお問合せください。
宇都宮市 | 足利市 | 栃木市 | 佐野市 | 鹿沼市 |
日光市 | 小山市 | 真岡市 | 大田原市 | 矢板市 |
那須塩原市 | さくら市 | 那須烏山市 | 下野市 | 河内郡上三川町 |
芳賀郡益子町 | 芳賀郡茂木町 | 芳賀郡市貝町 | 芳賀郡芳賀町 | 下都賀郡壬生町 |
下都賀郡野木町 | 塩谷郡塩谷町 | 塩谷郡高根沢町 | 那須郡那須町 | 那須郡那珂川町 |