塗装ドクター栃木【株式会社 小田倉建設】最新記事
塗装用語、だめこみ
2018年 4月24日
画像をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。戻るときにはブラウザの戻るボタン(←)をお使いください。
ども。雨の日はレイニーブルーを口ずさみたくなる、大森です。
各業界、各専門職など、どんなジャンルであれ専門用語というのものがあるかと思います。
そしてこの塗装業界にも、もちろん専門用語があるわけです。
今回ご紹介する専門用語。それは
だめこみです!
だめこみ
ローラーで塗装する場合に,窓廻りや入隅を刷毛塗りで先行すること。
刷毛で境目のラインを描くような場合にも「だめこみ」とよぶ。
▼ 写真は天井面と外壁との境目を「だめこみ」して描いている様子。
ちなみに,このような境目を「見切り(みきり)」とよび,職人の技量と心構えが露呈します!
この技術がイマイチだと、こんなんなります。
皆様のお家は大丈夫ですか?上の写真のように残念な仕上がりになってはいないでしょうか?
弊社では公共事業で培った永年の経験、ノウハウがございます。綺麗にビシッと仕上げることをお約束します。
塗装用語、だめこみ|栃木県宇都宮市 外壁・屋根塗装 塗装ドクター栃木
外壁・屋根塗装・塗り替え 疑問、質問かんたんお問合せ
外壁・屋根の塗替えについてあんな事、こんな事ちょっと聞いてみたい。
問い合わせ後のしつこい営業が面倒だ!、そろそろ塗装の時期なのかな?など、
詳しいお客様情報は入力不要、ちょっと聞いてみたいという方向けのお問合せフォームです。
※お問い合わせ後の営業は致しませんのでお気軽にご利用ください。
1営業日以内にメールにて塗装ドクター.COM担当者より返答させていただきます。
※メール返答が届かない場合は、メールアドレス記載にに誤りが考えられますので再度お問合せください。