2018年1月|塗装ドクター【株式会社 小田倉建設】

栃木県宇都宮市の外壁塗装・屋根塗装・塗り替えは審査、要求の厳しい公共事業で培った経験・技にご期待ください。
塗り替えの意味 【スタッフブログ
2018年1月31日
どうもこんにちは。営業の下重です。実は僕、この職業に就くまで勘違いしていたことがあるんです それというのは「外壁塗装って傷んだとこを修理してきれいに塗るだけでしょ!!」って思ってたんです 同じような勘違いしてる人、少なくないと思うんです でも塗料にも相性というものがあって ・外壁の素材はなにか? ・既存の塗料はなにか? ・どんな傷みが出始めているか? などを考慮して最適な塗料を選んで、その塗料を正しい塗り方で塗布しなければたとえ10年持つ塗料でも2~3年しか持ちません 大切なお家をより良くより長…
施工方法の種類1(マスチック) 【スタッフブログ
2018年1月31日
施工方法の種類1(マスチック)
 一般的な刷毛や・ローラーを使用した施工は皆さんも見いかけると思いますが、ローラーにも色々な種類があります。 ・マスチックローラー・砂骨ローラー 網目模様の多孔質ローラーで圧膜仕上げによる長期耐久性・防水性に優れた仕様です。 吹き付け塗装と違い飛散が少なく団地等の改修工事で多く使用され、都市再生機構(UR)等の集合住宅の施工に盛んに使用されている工法の一つです。 仕上がりは下の写真のようにゆず肌・スチップル仕上げがあります。  ローラーの種類により外壁に模様を付けるだけ美観だけで環なく、防水性や…
塗り替えの意味
2018年1月31日
カラーは何色がいい? 【スタッフブログ
2018年1月31日
最近レッドブルカーが走ってるのを見かけてテンション上がってしまった、大森です。 外壁塗装で悩む要素の一つとして、色決めが上位を占めるんじゃないかと思います。一度この色!と決めて注文して色を入れ始めたら変更できないし、次の塗装時期までお世話になるNew カラー外壁。簡単には決められないかと思います(笑) 話は変わりますが、カラーセラピーというものがあります。カラーセラピーとは色を使った心理療法で、好きな色を選んだり、効果的な色彩を生活に取り入れることにより心や体を元気にさせる療法のようです。そこで…
初PC 【スタッフブログ
2018年1月30日
皆さん初めまして!営業の下重です。タイトルの通り、このブログを書くにあたり初めてパソコンを操作しました。「どうせこの先使うことないしっ」とか「手書きのが想い伝わるしっ」などとのたまって臭いものに蓋をしてきた僕ですが、どうやら重い腰をあげるときがきた模様!! ブロガー軍司爆誕のお知らせ!!!! と、いう訳でつたない文章ではありますが皆さんこれからよろしくお願いします。m(= =)m…
1  2  3  4  5

外壁・屋根塗装・塗り替え 疑問、質問かんたんお問合せ

外壁・屋根の塗替えについてあんな事、こんな事ちょっと聞いてみたい。

問い合わせ後のしつこい営業が面倒だ!、そろそろ塗装の時期なのかな?など、
詳しいお客様情報は入力不要、ちょっと聞いてみたいという方向けのお問合せフォームです。
※お問い合わせ後の営業は致しませんのでお気軽にご利用ください。

1営業日以内にメールにて塗装ドクター.COM担当者より返答させていただきます。
※メール返答が届かない場合は、メールアドレス記載にに誤りが考えられますので再度お問合せください。

メールアドレス*
郵便番号*
住所*
詳しい住所は不要です。
お問合せ内容*
*は必須項目です。

外壁・屋根塗装 株式会社小田倉建設 栃木営業所 〒320-0833 栃木県宇都宮市不動前1丁目3-28

外壁・屋根塗装 株式会社小田倉建設 電話番号0120-666-786

外壁・屋根塗装 株式会社小田倉建設 メールお問い合わせ

外壁・屋根塗装 栃木県宇都宮市 塗装ドクターMENU

外壁塗装・屋根塗装 株式会社小田倉建設 〒311-4303 茨城県東茨城郡城里町石塚1365-1

栃木県宇都宮市 外壁塗装・屋根の塗替え塗装 塗装ドクター 栃木 株式会社 小田倉建設は熊本、福島、茨城の災害復興に力を入れています。

屋根・外壁塗装 宇都宮市 衝撃の0円リフォーム取扱い開始
▲0円リフォームについて質問や、ご興味がある方は当社フリーダイヤルに連絡下さい。

PAGE TOP ▲